2014年4月20日日曜日

アカヤシオが咲く宇連山に登りました!

シャクナゲはこれからが本番といったところです。
山頂付近ではアカヤシオが満開でした!
929Mの山頂では、満開のミツバツツジが出迎えてくれました!
コッヘルがなくても湯を沸かす方法を発明!
「これはイケル!」と大喜びの、相棒シルバーM
氏。
「下石の滝」の「下」をタオルで隠し、「石の滝」として撮影し、
fbにアップしました。即、反響がありました!テヘヘ!



2014年4月14日月曜日

島旅2014第2弾:佐渡島に初上陸!

佐渡といったらこれでしょ!まだ寒いというのに、乗船!
こがしてもらったら、後ろにしか進まずK氏に笑われました!
日本産最後の朱鷺のきんちゃん。
「ニッポニアニッポン」が朱鷺の学名。
無名異焼の窯元。そばちょこをU氏の土産に購入!
何処にでもあるネーミングの夫婦岩。
尖閣湾では、強風のためグラスボートは欠航。残念!
佐渡奉行所は、今でいう総合庁舎?
お白洲もありました!
佐渡金山では、歴史を学んだのでした!
佐渡の西海岸の素敵な場所に立つホテル吾妻。
部屋からの眺めはもちろんのこと、料理もグッドでした!
6時15分頃、きれいな夕陽が沈むのを見たのであります!
直前まで、露天風呂から見ていたのであります。
砂金採り体験をしてゲットした砂金は、小さなボトルに入れて
ストラップにしたのであります!
新潟が近づき見えてきたのは雨飾山。
2年前、K氏を待ち伏せして驚かした思い出の山!
新潟に戻り、日本3大夜桜で有名な高田城で花見!
当然ビール、あては山菜のテンプラ。うーん、花よりアルコール!










2014年4月7日月曜日

TEAM「花とオジサン」花博へ行く!

チューリップでつくられた虹の架け橋!
チューリップと菜の花のパッチワークは見事!
楽器の町・浜松らしいですねぇ!
何というキャラかわかりません?
太鼓をたたいています。
巨大モグラがいました!
三岳山頂(466M)からの浜松市街地の眺めは抜群です!
シメは、やっぱり神社です。三嶽神社はなかなかのものでした!






2014年4月4日金曜日

TEAM-3Bの副主将M氏 還暦を迎える!

生まれて初めてBDケーキのろうそくを吹き消したそうです!
そのろうそくは、何と炎まで6色でした!
還暦、ほんとうにおめでとうございます!
この日は、ドウダンがそろそろ咲いたかな?と思い、
浜松の長楽寺を訪ねました。門へと続く、石段がステキです。
長楽寺の「満天星庭」は、ドウダンでいっぱい!
秋の紅葉時もまた素晴らしいです!
8年間で約20万キロ走ってくれたクルーガーHBとも
いよいよお別れです。

2014年4月2日水曜日

「世界の桜の園」から金山に登りました!

偶然発起人の一人(?)岡田氏にお会いし、一万本の桜が植わっていると聞きました。
個人の記念樹が多いというのと、ほとんど寄付で成り立っているという話をききました。
「ここから眺める吉祥山は素晴らしい!」と言う、ジモPに、
金山への道を聞きました。山好きなK氏は清水野の方で、
この後二度もお会いし、山の話をいろいろしました。
桜の間から眺める本宮山。
30年くらい前に小学1年生70名くらいを連れて登った山、
「雨生山(うぶさん)313M」です。
金山山頂(423M)は、眺望もなくわびしい頂でした。
「愛知の130山」の83座目でした。
「鐘の鳴る丘」なんていうおしゃれなところもありました。
慣らすと幸せになると書いてありました。
ハルリンドウが咲いていました!
これはどう見てもコブシですよねぇ!