2017年2月27日月曜日

八高山(島田市最高峰)に登ってみました!

こんな富士を見に、島田市の最高峰に登ってみました!
(馬王平にて)
スタートは、大井川鉄道の福用駅です。
目指す山、八高山が見えてきました。
山頂直下の白光神社奥ノ院に着きました!
八高山頂(832m)に到着しました! 貸し切りです!
今回のお供です!
2,017年の累計標高は、9,435mとなりました。
つづく・・・。
汗を流した川根温泉ふれあいの湯(\510)
この日の昼頃、来場者700万人突破の
セレモニーがあったようです。
帰りに秘境駅(?)の神尾駅(大井川鉄道)に立ち寄ってみました。
Welcomeタヌキがいっぱいいる所です。
こんな所に何故駅があるのか分りません???

2017年2月19日日曜日

陣座峠からちょいと富幕山に登ってみました!

陣座峠までは家から車で10分くらい。
県境の稜線を15分位登っていくと、
本宮山方面が見られる場所があります。
冬ならではですが、3,000m級の南アルプスが見えました!
何か所かで今日は、富士山がよく見えました!
山頂の休憩所前には、日時計があります。
563mの山頂です。
陣座峠から反時計回りで4キロ程歩くコースです。
2,017年の累計標高は、8,603mです。つづく・・・。

2017年2月14日火曜日

柿本城址に登ってみました!

大河ドラマに併せて整備されたという柿本城址に、
道の駅「三河三石」から歩いてみました。
この碑は、けっこう昔建てられたもののようです。
(井伊谷3人衆の一人鈴木氏)
間伐・下草刈りなどがされている本丸跡です。
地元の有志の方々の努力の賜物です!
史実が分かりやすく説明されている新しい案内板です。
杖も何か所かに用意されています。
少し山の中に入ると、新東名に突き当ります。
我が家の旦那寺の満光寺に下りてきました。
この春でお寺の役員を解放され、ホッとしています。

2017年2月9日木曜日

春を待つ我が家の石の庭です!

山茶花も咲き終わり、沈丁花がそろそろといった冬の庭です。
実は、フキノトウも収穫できる我が家の庭です。
「ロックバランス」というアート(?)です!
石のベンチもあります。
門柱の役目を果たしています。
金木犀・銀木犀が香る時期があります。
浮いているような物は、釣りシノブです。
夏になると葉が繁って、風で回ります。

2017年2月3日金曜日

天竜春野の光明山(539m)に登ってみました!

スタート&ゴールは、道の駅「いっぷく処 横川」です。
丁目石には、「天下泰平」「一山繁栄」などと彫られ、
安政の文字がありました!
まさかのMt.Fuji  驚きでした!
一つ目の目的地「光明山遺跡」に着きました。
浜松市の天空の城跡とも言われているそうです。
遠州が一望できる素晴らしい展望所です!
夜景を見に来たら、抜群だろうなぁ!
今日からLEKIの新しいポールを使用!Goo!
光明山の山頂は眺望がきかず、ひっそりとしていました。
あの本田宗一郎もガキの頃登ったのでしょうか?
奥の院跡の手前に、「家康の隠れ岩」なんて所がありました。
2,017年の累計標高は、7,251mとなりました。
つづく・・・。
本田宗一郎の育った尋常小学校は、保育園になっていました。
帰りにこんなビールを見つけたので、
土産に買ってみました!