2019年4月28日日曜日

三百名山26座目は、川上(かおれ)岳!

前乗りして向かったのは、天然炭酸泉の「ひめしゃがの湯」。
桜が咲いていたけれど、雪も舞ってきたのだ! 寒っ!
この4月中旬にリニューアルオープンしたばかり!
翌朝、凄い悪路を悪戦苦闘しながらPに到着しました。
登山届を提出して、いざ出発!
なかなかスリリングな丸木橋を渡る今回の相棒のI坊。
御嶽山のビューポイントに出ました! 合掌
つらら、つらら、つらつららら・・・。
おそらくあれが山頂という所まで登って来ました!
雪に大喜びのI坊。
山頂まであと300M! ラストスパート!
とうちゃこ! しかも貸し切り!
この後、300名山あと18座で完登という
香川県から来た人が登ってきました。
山頂は風もなく360度の大展望! これは白山。
こちらは乗鞍岳。
北アルプスもバッチリ!
2019年38回目の山歩きでした。
累計標高は、33,537mです。
次回につづく・・・。

2019年4月21日日曜日

大川入山に登ってみました!

治部坂高原スキー場前に登山者用Pがあります。
10分ほど歩くと登山口が。
2年前に7座登ってカワイイ記念バッジを頂きました。
1.6km地点が横岳です。ここまでは結構な急登です。
山頂は、ここから3.6km先です。頑張るぞ!
雪解けしたばかりのようで、
ショウジョウバカマぐらいしか見ることができませんでした。
まだ芽吹きしていないカラマツの間から
目指す大川入山の山頂が見える時があります。
5,6か所で、アイスバーンがありました。
スキー場と蛇峠山が眼下にみえるポイントがあります。
久々の山頂です。・・・が!
中央アルプスが薄っすら見える程度で、
御嶽・北アルプスは雲の中でした!
条件が良ければ、これだけ眺められます。
頑張ったご褒美in the snow!
2,019年37回目の累計標高は、
31,911mです。GWにつづく・・・。
下山の頃には、少し雲が・・・!

2019年4月20日土曜日

日本坂峠経由で満観峰に登ってみました!

花沢Pでは、満開の八重桜が出迎えてくれました。
法華寺の乳観音前に登山口があります。
このコースで上るのは初めてです。
乙女坂(十八曲り)などの急登を上がると、
焼津港も見渡せる展望所に出ます。
十字路になっている日本坂峠に到着しました。
チゴユリかと思ったら、ホウチャクソウとのこと。
山頂までの東海自然歩道バイパスは、
アップダウンの連続ですが、
こんな所もありました。(家康展望所)
山頂にトウチャコ!
条件さえ良ければ、これだけ山が見えるのです!
富士山は隠れていましたが、
高草山と焼津港方面はまずまず。
下山は、鞍掛峠経由で一気に!
(登り返しがありません。)
花沢Pの川沿いに咲いていたのは「ムベ」です。
2,019年(36日目)の累計標高は、30,003mです。
次回につづく・・・。

2019年4月16日火曜日

夏焼城ヶ山で白山を見る!

名倉川のエドヒガンザクラを見がてら、稲武へ。
大井平公園登山口から登るのは初めてです。
シャクナゲがいっぱい植えてありました。
前回は、ササユリの季節に夏焼から登りました。
途中、浅間神社に立ち寄ってみました。
山頂には、噂に聞いていた立派な展望小屋がありました。
1階にはいろんな写真が展示してありました。
稲武CC越しに、御嶽山が見えました。
恵那山・大川入山・蛇峠山、
そして何と白山も見えちゃいました!
今年35回目(目標100回)の山歩きです!
下山コースにスゴイ大岩がありました!
2,019年の累計標高は、29,533mです。
次回へつづく・・・。

2019年4月14日日曜日

磐田市の名刹2寺を訪れてみまし

予備知識も無く立ち寄った風祭山福王寺。
予期せぬ感動がありました。
山門を通る時、桜吹雪が舞って綺麗でした!
本堂裏手に「大庭園」と銘打ったお庭がありました。
手入れの行き届いた綺麗なお庭でした。
もう一つは、大圓寺です。
ここでは、鬱金桜と思われる黄色がかった桜に出合いました!
久々のお寺巡りに、四国88ヶ寺巡りを思い出しました。