2019年1月29日火曜日

湖西連峰の富士見岩に登ってみた!

湖西市の「おちばの里:親水公園」に車を停めて
いざ、出発!
古くから豊川稲荷への参拝道として
使われていた豊川道を峠に向かう。
「不動の滝」に寄り道してみた。
滝の上に祠が祀ってあった。
水場はここ以外にも「鍋割の水」という所もあった。
大知波峠に出た。
かつて大きな寺院があったようだ。
県境の尾根道を北上し、富士見岩にとうちゃこ!
豊橋・浜松・湖西、3つの市の境です。
南アルプスが薄っすら見えるものの、
富士山は見えなかった。残念!
標高416mです。風がビュービューです!
浜名湖を見下ろしながら下山開始。
昼飯前に、時計回りに歩いてみました。
次回は、富士山が見えそうなときに!

2019年1月21日月曜日

大田輪・城山(657m)・上新戸をグルリとしてみました!

定国(さだくに)で新東名の下を通る。
おらが村で最大の建造物!
鳳来町時代の遺物でしょう。
これが山頂近くまで7カ所位ありました。
木が邪魔しているけれど、富士山です!
南アルプス・浜名湖方面が見えるポイントもありました。
スタート地点(下吉田)から約2時間で山頂にとうちゃこ!
上新戸(かみあらと)で再び新東名をくぐる。
R257沿いで丸々としたカモシカ君と出会う!
カメラを向けたら逃げ出しました!
約14km歩きました。
2,019年の累計標高は、9,807mです。
つづく・・・。

2019年1月16日水曜日

五葉城址から富士山を眺め、平尾山に登ってみた!

友人が五葉城址から富士山を見ようと云うので、登ってみた。
城址からは薄っすらと富士山が見えました。
南アルプス・恵那山も見えるポイントです。
すぐ隣には吉祥山・新城CCが見えます。
ついでに平尾山に登ってみました。
下山は、五滝コースを下りました。
2,019年の累計標高は、9,150mです。

2019年1月14日月曜日

高座山・杓子山で最高の富士山を眺めました!

忍野の高座山(たかざすやま)に早朝から登ってみました。
いきなりのこの富士山です。Yeah!!!
最終目的地の杓子山にとうちゃこ!
山梨百名山:43座目です!
南アルプスが北から南の端まで全て見えます。
北アルプスも見え、日本のNo.1~5が見えちゃいました!
出た~~~っ、久々の鐘被王子(大翁)!
2,019年の累計標高は、8,686mです。
Team:MI-558の飽くなき挑戦は、今年も続くのでした。
汗を流す代わりに胃袋を満たした
麺屋「白虎」のつけ麺。
結構美味でした!

丹沢の加入道山・大室山の2座に登りました!

「どうしの湯」の少し奥のPに車を停めて、
加入道山に登りました。
山頂には立派な避難小屋がありました。
中も凄く綺麗で、たまにはこういう所で泊まるのもアリかな?
少し上がった所で後ろを振り向くと、富士山がいました!
大室山に近づくと、こんな木道がありました。
山梨百名山の大室山にとうちゃこ!
風もなく、超快適です!
何と、ナント、なんと、相棒のM氏が、
サプライズでオラのBDを祝ってくれました!!!
山頂で90分も飲んでいしまいました!
汗を流した「石割の湯」(\800)のPで、
素敵なNoの車に出合いました。
翌日につづく・・・。

2019年1月7日月曜日

常寒山から船着山まで歩いてみました!

竹ノ輪の神社に車を停め、反時計回りに
約13km歩いてみました。
まず、竹ノ輪から常寒山に!
黄柳野高校と富幕山です。
浜松のランドマーク、アクトタワーが見えました!
松山峠まではルートが不明瞭。GPSと感で!
船着山は久しぶりでした。
木々が大きくなっていて全く眺望無し!
吉川までの下山も半分は道なき道でした。
次回へつづく・・・。




2019年1月5日土曜日

富幕山の展望台は工事中です!

富士山が薄っすら見えました!
戸田建設の知り合いが工事していると云うので、
見に上がってみました。1/31には完了予定のようです。
山頂の展望台の東側、木を伐採中!
これで富士山方面が開けるのでは・・・。
浜松の中心部が見えます。
浜名湖が光っています。
次は立春の頃に登ろうっと!