2016年6月26日日曜日

二百名山の櫛形山に登る!

標高1,800mの池の茶屋Pから新道を利用してスタート!
「北岳展望デッキ」までは車椅子で行ける(30分)という
稀にみるトレッキングルートです!
鳳凰三山は見えたものの、残念ながら北岳は雲の中でした!
アヤメ平の避難小屋の内部は、スゴイことになっていました!
サルオガセをこんなにも見たのは初めてでした。
二百名山23座目、櫛形山(2,053m)に登頂!
今回のお供
天然の額縁に納められたMt.FUJI
いまだかつて見たことのないようなでか~いダケカンバに出会いました!
下山後は、「秘湯を守る会」の赤石温泉で汗を流しました。(¥600)
ななな、なんと、混浴でした!
M氏の興奮は最高潮に達していました!
池の茶屋Pから新道を利用して時計周りに4時間程歩きました。
2,016年の累計標高は、35,810mとなりました。つづく・・・。

2016年6月18日土曜日

梅雨の晴れ間に焼津アルプスへ!

かんぽの宿「焼津」の下から初めて挑みました!
ランの一種だと思いますが・・・?
この辺りは、東海自然歩道のバイパスコースということらしいです。
前回は、高草山まで足を延ばしました。しかし・・・。
途中で焼津方面が良く見える場所がありました!
暑い、暑い!夏に登る山では・・・?
満観峰から静岡市街を臨む。富士山は見えず・・・。
暑さにバテ、高草山に回るのを止め、
「花沢の里」方面へ下りました。
2,016年の累計標高は、31,754mとなりました。
つづく・・・。

2016年6月15日水曜日

穂高・涸沢Movie&Talk Session(ウインク愛知)

中日新聞でこの記事に目が留まり、
名古屋の山友を誘い出かけてみました。
「北アルプスの四季」の映像が素晴らしかったです!
いきなりMCで小林千穂ちゃん(山岳ガイド)で登場したので、ドッキリ!でした。
他の3人は、穂高岳山荘・涸沢ヒュッテの面々。
いつか北アルプスのどこかで山姿の彼女と出会ってみたいものです!
プロフィール写真がカッコイイのであります!
ロビーにはチホちゃんのブースもありました!
本日
『blog up 200th』の記念日でした!

2016年6月7日火曜日

日本百低山の霧訪山(きりとうざん)に登ってきました!

スタートは、「山の神自然園」からです。
レンゲツツジが見頃でした。
マツタケの山みたいでした。
秋に山に入るのには勇気がいりそうです。
ギンリョウソウがいたるところで群生していました。
マツタケと関連があるのかも?
霧訪山の山頂(1,305m)に到着!
360度の大展望で、3つのアルプスが眺められ、
次回は冬に来ようと決めたのであります!
山頂では翁草(種)が保護されていました。
わしら「TEAM-558」の花に選定したのであります。
何と穂高・槍が見えちゃいました!
今回のお供は、こんなんです。
下山は、分水嶺登山道を下りました。
左手方面は日本海、右手方面は太平洋側です。
霧訪山を目指し、尾澤峠の方からグルリとしてみました。
2,016年の累計標高は、30,835mとなりました。
麓の小野宿(中山道)には、不思議なことに2つの神社が並んでいます。
こちらは辰野町側の小野神社。
もう一つの矢彦神社(塩尻市側)。
今回のツアー走行距離は約640kmでした。

北信五岳の一つ・二百名山の黒姫山に登ってきました!

北信五岳の一つ&二百名山の黒姫山に登ってきました!
登山届を提出して、西登山口からいざ出発!
梅雨入りしたようだけど、今日の予報は晴れです。
こんな可愛い花が出迎えてくれました。
気持ちのいい新緑の樹林帯がずうっと続きます。
三時間半程で、山頂に到着しました。どすこいっ!
今回はこれでいってみました。
ガスも晴れて、野尻湖がしっかり見えました。
以前登った高妻山の姿が眺められました。
黒姫と小黒姫の間に広がる七つ池辺りは、気持ちのいい所です。
峰ノ大池。この後M氏の足は、
ゴボッと池に飲み込まれたのであります!
池の近くでは、タカネザクラが満開でした!
雪がまだ残っているところもありました。
マイヅルソウが群生しているところがありました。
小宴会&夕食は、ホテル近くの蕎麦屋「高はし」で。
蕎麦焼酎の蕎麦湯割りは、結構いけました!

懸賞で当たった無料宿泊券を利用して、
東急リゾート「タングラム斑尾」に宿泊。