2019年3月31日日曜日

花冷えの中、富幕山へ!

スタート地点の陣座峠には山桜の綺麗な花が。
キブシも立派に!
この花は???
白い花はオオシマザクラか?
風が強く、その上冷たい!
3か月で28回目の山歩き。
今年の目標:お百度登山計画、ここまでは順調!
2,019年の累計標高は、25,146mです。
4月につづく・・・。

2019年3月26日火曜日

「桜の園」から金山・雨生山へ!

中宇利の「世界の桜の園」から、いざ出発!
桜は日本に300種以上の桜があるそうです。
ハルリンドウのピラミッド咲き!
ミツバツツジも綺麗です!
金山山頂には、三角点と反射板がありました。
三ケ日の花火を飲みながら見るのに
素晴らしいポイントを発見!
30数年ぶりに雨生山頂にとうちゃこ!
PFGC方向に南アルプスが見えました!
左から雨生山・吉祥山・本宮山です。
途中で道間違い1か所あり!
次回へつづく・・・。

2019年3月25日月曜日

知多本宮山・富士ヶ峰の2座をクリアー!

用事で半田に出かけたので、ついでに知多半島の山に
立ち寄ってみました。
一つ目は知多本宮山です。
セントレアがよく見えます。
山頂には樽水本宮神社があります。
100mにも満たない山ですが、
二等三角点があります。
2座目は、富士ヶ峰です。
桜公園の桜はまだ蕾でした。
ここも山頂は神社(富士ヶ根神社)でした。
三角点は裏手にありました。
神島が見えました。
富士山が見えることもあるそうです。
愛知の山、98・99座目クリアーとなりました!

2019年3月24日日曜日

岩古谷山はアルプス⁈

4/7には奥三河パワートレイルが行われる
岩古谷山に登ってみました。
ヤマビルがどんどん広がっています。ヤバい!
こんな所走る訳???の
ここは、30年ぶりぐらいかな?
風が強くて少しビビる。
アルプスっぽい山です!
手すりがややヤバイ!
山頂(799m)にとうちゃこ!
ここまで40kmちょっと。
ゴールの湯や温泉まではまだ30km以上。スゲー!
新城市の最高峰「明神山」がかっこいい!
ピンクのアセビが咲いていました!
下山は堤石トンネルへ。
頼りない感じの鎖でした!
ヘルメットの必要性を感じた
ヤバそうな岩場が連続します。
水が多ければ凄い滝です。(雄滝)
つららもあった雌滝。
まさに筑波山にあった「弁慶の七戻り」です!
遠くから友人が遊びに来たら
是非連れていきたい山ですね!

山梨百名山の最南端「高ドッキョウ」に登頂!

中部横断道が新東名と繋がったので、
新清水JCTから山梨に向かいました。
樽峠登山口から、山梨百名山の最南端「高ドッキョウ」
を目指していざ出発!
あちらこちらで淡黄色のミツマタが目立ちました。
ということで、3本程の小枝が我が家にお引越し!
樽峠からの稜線歩きはアップダウンの連続。
山頂直下の急登がなかなかのモン。
100分程で山頂にトウチャコ!
山梨百名山45座目登頂!
曇っていて富士山が見えないのが残念!
高ドッキョウのドッキョウは、「突起・読経」とか諸説が。
清水港辺りが見えるはずなんだけれど。
(稜線半ばの展望所)
汗を流した「なんぶの湯」(\730)。
時雨が舞い出したような寒い日になっちゃいました。
2,019年の累計標高は、22,836mです。
つづく・・・。

2019年3月20日水曜日

明神山の標識が新しくなっていました!

登山口で熊出没注意の看板かと思いきや、
不審者だと。こんなの初めて!
三ツ瀬コースで一番長い鎖場。
4合目辺りが最も危険地帯。
馬の背に登る階段もなかなかのもの。
久しぶりに登ったら、標識が立派に!
南アルプスが甲斐駒~光岳まで全て見えちゃいました。
超薄っすらでしたが、富士山も!
山頂の標識以外にも、新しいモノが!
イワシバがびっしりなので、
お気に入りの休憩ポイントです。
ロンググリップ&ダブルストラップが、
9合目付近からの急坂で効果的でした!
また、ミレーのドライナミックメッシュも
今回試してみましたが、グッドでした!
2,019年23回目の累計標高は、21,702mです。
「目指せお百度登山」は次回へつづく・・・。