2014年12月28日日曜日

2014年12月21日日曜日

湖西連峰&夜のフラワーパーク!

葦毛湿原を9時10分発で、5時間の山歩き(湖西連峰)の予定が、
何とYAMAPを使用していたのにもかかわらず、下道で迷い、
約17kmも歩き、6時間以上も歩いたのでした!
今日も行いのいいオラのために、Mt.Fujiが出迎えてくれました!
東海限定の三ヶ日みかん味ハイボールを持ってご機嫌のM氏!
石巻山の山頂。今は岩登り禁止なのです!
本宮山は、やっぱりかっこいい山なのであります!
こんな新しい展望台が赤岩寺のすぐ上にありました!
2'014年の標高累計は、登山日数71日で112,178mです!
赤岩寺で今年最後のお参り。お願いはたった二つ!
有馬記念と宝くじ。
フラワーパークのクリスマスイルミネーションは、なかなかGood!
入場料は¥500なのに、¥500の金券付き。要するに無料。
おまけに、コンサートあり!これは、なばなの里より上!
夜見る虹は、なかなかです!
サンタさん一休み!
サンタさん降臨!



2014年12月20日土曜日

2’014年、70回目の登山

県道392号線の陣座峠(静岡県との県境)から林道に入って5分も歩くと、
このような感じで富士山が顔を見せてくれます!
登山道(山頂まであと20分程の所)にある展望台から東に目をやると、
富士山が見えて感動するのであります。
残念ながら、富幕山の山頂からは見えません。
アップにするとこんな感じで見えるのです。
なかなかのモンでしょ!
もう少し北に目をやると、南アルプスの雪山も見えちゃいます。
2’014年の標高累計は111,267mとなりました!



2014年12月15日月曜日

長者ヶ岳に宝くじ当選祈願登山!へへへ・・・

長者ヶ岳の登山口、県営田貫湖キャンプ場。
朝から素晴らしいロケーションでした!
新城の五葉湖でも見られるという霜柱。
ここ一か所にしかありませんでしたよ。
長者ヶ岳で二カッと笑うのは、年末ジャンボの当選祈願のため登った
2’015年には長者となっているであろう何処かのオジサンでした!
アップにして番号をチェックしてはいけませぬ!!!
天子ヶ岳(1,330m)の山頂に立つのは、
天使のような心を持つオジサン2人でした?
山頂で飲んでたためにこの人物に追いつかれた!
情けないことにこの
ブラジル人にルートの情報を教えられたのであります。
額の中から今にも飛び出しそうな3D名画?
どんどん進化するM氏です!
下山時の田貫湖で眺めたMt.Fuji。
ダブルダイヤモンド富士ビューポイントだとか。
ベストな時期は、4月20日と8月20日なのだそうです。
世界遺産のここに行きたかったんだよー!
といって、温泉の前に立ち寄った。勿論、お願いしたのは○か○く○!
2晩目の宿:「富士川楽座」で朝目覚めたら、これです!
日本人でよかった!という瞬間です。今日もいいことありそー!
白鳥山の山頂からはこんな富士山がオイラたちを待っていました。
貸し切りの山頂での酎ハイの旨い事ったら・・・。
白鳥山(568m)の山頂には、愛の鐘をかぶったカワイイオジサンがいました!
因みにここは富士見百選の素晴らしいポイントなのです。
島田市の大井川に架かる世界一の木造橋の長さは、897.422mです。
「厄なし」という語呂から縁起がいいと人気のスポットです。
今回のツアーは珍しく好天に恵まれ、快適そのものでした。
2’014年の累計標高は、69日の登山で110,704mに達しました!






2014年12月12日金曜日

「YAMAP」を携え、宇連山に登りました

アプリ「YAMAP]の試行とトレーニングを兼ねて、宇連山に登りました。
ところが、事もあろうにコースアウト!
赤いルートから外れているところが、迷子となった所であります。
情けな!!!
YAMAPは、本来はとっても便利なアプリなのであります!
両側に樹木がなければ十分に怖い馬瀬の尾根。
明神山、待ってろよ。
近いうちに登るから!
百名山一筆書きの田中陽希の真似をしてパチリン!
2,014年67回目の登山、累計標高は107,500mとなりました!



2014年12月10日水曜日

獅子岩の頭に一度は立ってみよう!

節分草で有名な石雲寺から眺めた獅子岩(475m)。
今から、あのテッペンに登ります!
三遠南信の名号IC付近。「うめの湯」が眼下に眺められます。
新城市の最高峰:明神山(1,016m)。
お気に入りの山、宇連山。
今年は、5回程登りました。
北に目をやると、南アルプスの端っこの雪山が拝めました!