2015年12月28日月曜日

2,015年の登り納めpart-2は、身延山の守護神を祭る七面山(1,989m)!

早朝、身延の道の駅から登山口の駐車場に到着!
登山口には宿もいくつかあり、
見事な「白糸の滝」も拝めます。
羽衣登山口の元丁目。
さあ、がんばるぞーっ!
各丁目には0~50まで、立派な灯篭があり、
励みとなるので歩きやすい感じです。
1,000mを超えた辺りで、富士が後方に現れ、背中を押してくれます。
またまたオイラが先に見つけ、リケジイ(M)を悔しがらせました!
表参道は、結構広くて歩き安いのであります。
雪の多いときは、すれ違うのも大変らしいですが・・・。
12・23・36丁目にはお坊があり、
身延山でも見た有名人たちの札がたくさんありました。
朝陽に輝く敬慎院の山門。(1,700m辺り)
山門(49丁目)前は、この景色!疲れもどこへやら。
ここから山頂までは、まだ小一時間かかります。
山門の真東には、額縁に入ったかのような富士!
(真西の遥か遠くには、出雲大社)
春分の日・秋分の日は、ダイヤモンド富士が眺められるということで、
多くの人で賑わうようです。
七面山敬慎院。春分の日・秋分の日には、
山門を通して朝日が本殿を照らすとのことです。
西側は日蓮の時代からこんな風に崩落しているため、
ナナイタガレ・オオガレと呼ばれているようです。
山頂に近づくと雪が出てきました。
下山時は転倒防止のためアイゼンを装着。
七面山山頂に約4時間で到着!
ここでは眺望はきかないので、約80分間の忘年会!
敬慎院裏手の一の池。凍り付いていました!
北参道(裏参道)の丁目石は、本宮山のモノと同様。
20丁目、安住坊にあった大トチの木。デカイ!
特急下りで、角瀬の登山口に到着。ヘタレー!
何とかタクシーの営業終了前に間に合い、車を回収(¥1,750)!
下山後は恒例の温泉、「なんぶの湯}(¥510)。
1,300m登り、1,500m下るという
結構ハードな山旅となりました。(M氏の転倒2回、ワハハ!)
2,015年の累計標高は78,351mです。



2015年12月21日月曜日

2015年の登り納めは、身延山と篠井山!

桜だけど、春ではありません。12月20日です。
2015年の登り納めに、身延山に来てみました。
桜どころか、梅もツツジも咲いていました!
久遠寺の五重塔が朝陽に輝いていました!
身延山の山頂に向けてのスタートは、
久遠寺の287段の階段を下るところから始まりました。
この日は、点検のためロープウェイも止まっていて、
静かな山旅が期待できそうでした。
稜線の少し手前の千本杉は、
見事というほか言葉がありませんでした。
七面山方面との分岐(追分)に立つ感井坊に立ち寄ったら、
お茶とお菓子の接待の上、丁寧な説明までしていただきました。
おまけに、鈴までもらっちゃいました!感謝!
感井坊の花天井は、立体的で素晴らしかったです!
こんなルートで身延山頂にたどり着きました!
日蓮上人お手植えの杉だということです。
身延山頂(1,153m)にある奥ノ院に約3時間で到着!
雲がかかった富士山もなかなかいいもんです。
富士山が見えますか?
冬場の定番・お餅いり栗ぜんざい!
こんなんで酒を飲むようになってしまったワシらでした!
下山後は恒例の温泉。「門野の湯」(¥500)
地元のオッサン達が、やたら親切でした!
2日目は篠井山で、2015年の登り納めとしました。
登山道の脇には、見事な滝が連続していくつもありました。
クマ除けの鐘が山頂までに7個位設置されていました。
また、100mおきに山頂までの道のり(3.4km)が
表示されているといった親切な山でした!
篠井山頂(1,394m)は、
期待以上のロケーションにハイテンション!
駿河湾から伊豆半島まで眺められ、抜群の眺望でした!
鐘が小さすぎて被れんじゃないかーっ!
篠井山は、ミツマタの木がそこらじゅうに自生していました。
2連泊した道の駅「とみざわ」。
1日目は、シンボルモニュメントのタケノコの中で小宴会。
2,015年の標高累計は、76,362mでした。2,016年につづく・・・。

2015年12月7日月曜日

快晴だったので、さった峠に行ってみました!

JR興津駅から歩きだし、由比駅までさった峠を通り、旧東海道を歩きました!
風もなく、小春日和の穏やかな日。
こんな日、あるんですね!
還暦を迎えたばかりの中学時代以来のマブダチと。
光り輝く駿河湾。
サクラエビ三昧!うまーーーっ!
ビールの大瓶2本飲んじゃいまいた!
この湯の会員です!(¥650)

2015年11月29日日曜日

Sixty's is so HAPPY!

「忘年会」と言われて出かけたところ、玄関にはこんなカフェ風のウエルカムボード!
はーーーーー?
H家の「おもてなし」は、超サプライズなのでした!
還暦トリオは、こうして人生の再スタートを切ったのであります!

2015年11月23日月曜日

丹沢最高峰・蛭ケ岳&鉄砲木ノ頭に登ってみました!

進入しまーーーす!
さあ、オジサンは今日も行く!
今日も絶好調!
YAMAP、お世話になってます!
ヤマビル対策はこれだ! 
丹沢の最高峰・蛭ケ岳(1,673m)に到着!
「私を麓へ連れてってー!」
山小屋の荷物と一緒に下りるつもり?
モノレールで下山しようとしたヤバいオジサンでした!
¥1,500の入浴料を払い、「ゆらりの湯」で疲れを癒す。
湯上りは、生と富士山コロッケ!
鉄砲木ノ頭(明神山)・1,291m。
ガストで朝飯を食い、ガスの中を登り、○○を連発!
本日の最終目的地・高指山(1,174m)。
う~~~ん、富士は見えんので、まっ飲むか!
アプリ・ジオグラフィカのおかげで無事到着!
コイツはなかなかやるんです!
2,015年の累計標高は、73,815mとなりました。
東海自然歩道のロゴ。
こんなん、あったんですねぇ!
人生初のくら寿司!
朝ドラ「あさが来た」の名セリフ「ビックリポン」ではなく、『ビッくらポン』も初当たり!
新東名・藤枝岡部PAのトイレはスゴイ!
空個室が一目で分かるのです!